G-BFD514V98E
CATEGORY

Italia

  • 2020-12-25
  • 2020-12-25

こんなんでいいのイタリアの免許証!!!?

Buongiorno !  takaoです。 イタリアの運転免許証は50歳になるまでは、10年に一回更新されます。前回私が以前更新した時にはまだ新しいカードタイプの免許証ではなく、紙の免許証だったので、結構大きな免許証を三つ折りにして財布に入れています。この前紹介したイタリアの身分証明書と […]

  • 2020-12-23
  • 2021-03-30

初めてイタリアで自分の身分証明書を作るときにびっくりした事!!!

Buongiorno ! 平成元年からイタリアのミラノに住んでいるtakaoです。イタリア情報をブログで発信しています。 イタリアに来てもう結構経つので、最近ではイタリアの一般的なルールなどもかなり慣れてきて、それほど驚くことはありませんが、イタリアに来てすぐは「これなんだ?」と思うようなことが、け […]

  • 2020-12-22
  • 2021-04-15

イタリア各地での伝統的なクリスマスの祝い方!

ブログ Laura Cari amici, クリスマスが近づき、イタリアでは25日に向かって盛り上がってきています。 多くのカトリックでない国々でも、クリスマスは同様に祝われていますが、精神的な意味合いはあまりなく、街はイルミネーションで、子供たちや配偶者へのプレゼントのために利用されています。 し […]

  • 2020-12-21
  • 2020-12-21

イタリア、クリスマス、正月はロックダウン!今年は家でおとなしくしておきます。

Buongiorno ! takaoです。 日本もコロナの感染者増えているようですが、ヨーロッパもなかなか普通の生活に戻れません。イタリアでの感染者は大分少なくなり始めていますが、それでも1日の新規感染者1万人以上、亡くなる方も1日400人以上います。最近では知り合いや、知り合いの家族が感染した、と […]

  • 2020-12-20
  • 2021-04-15

イタリアではクリスマスシーズン「プレゼーぺ」を家に飾ります!

日本ではクリスマスの飾り付けでは、クリスマスツリーしか知られていませんが、イタリアの多くの家庭では、イエス・キリストの誕生を再現する、人形とその光景がセットになったプレゼーぺという模型が飾られます。 今日はラウラがそのプレゼーぺを紹介してくれます。 ———R […]

  • 2020-12-19
  • 2020-12-20

これだけ変わったイタリアの電話! 昔の電話はこうだった…

Buongiorno ! takaoです。 今でこそLINEやメッセンジャー、海外だとWHATSAPPなどが出てきて、ネットさえつながっていれば、海外だろうがどこだろうが関係なく、無料でいくらでも話しができるようになりましたが、私がミラノに住み始めたごろはまだネットもなく、ほんと色々不便でした。 ま […]

  • 2020-12-18
  • 2020-12-18

知らなかった、イタリア人のおしゃれのポイント!

Buongiorno ! takaoです。 今日は私の専門ファッションの話になります。 メンズファッション中心の話になりますので、女性の方は旦那さん、もしくは彼氏のためにお付き合いください。 イタリアのメンズファッションは、「クラッシコ・イタリア」と呼ばれるように、クラッシックなファッションで有名で […]

  • 2020-12-17
  • 2021-03-14

イタリアで生活していて、日本のこの商品がどうしても欲しい!

Buongiorno ! 平成元年からイタリアのミラノに住んでいるtakaoです。イタリア情報をブログで発信しています。 グローバル化が進んでか、今の時代、世界中だいたいどこでもほぼ同レベルのクオリティーのものが手に入ると思うのですが、どうしてもこの2つだけは日本の方が良く譲れないと言うものがありま […]

  • 2020-12-12
  • 2021-03-14

イタリア人にうるさいって怒られた!

Buongiorno ! 平成元年からイタリアのミラノに住んでいるtakaoです。イタリア情報をブログで発信しています。 国が違うと、色々な文化やしきたりの違いがあるものです。一般的なイタリア人と日本人のイメージの違いは、日本人は電車の中など、公共の場所では大人しく、決まりを良く守り、イタリア人は賑 […]

  • 2020-12-11
  • 2021-03-14

これほんと!? イタリアの面白すぎる名字 笑います!!!

Buongiorno ! 平成元年からイタリアのミラノに住んでいるtakaoです。イタリア情報をブログで発信しています。 イタリアって日本では絶対無いような面白い名字が沢山あります。イタリア人の陽気な性格で名字が面白くても、それほど気にはしていないようですが、それでもとても嫌な名字は、法律で変えるこ […]