G-BFD514V98E

イタリアのカーニバル期間に食べるお菓子!

blog – Annalisa

皆さんこんにちは!オンラインイタリア語講座オンラインレッスン「PeraPera.it」のAnnalisaアンナリーザです。

皆さん、イタリアのカーニバル(Carnevale)についてよく知っていますか?

さて、まずはカーニバルって、いつのお祭りですか? カーニバル =「謝肉祭」はイースターから40日間前に開催される祭りで、2月と3月の間の1週間に行われます。今年は場所によって長さは違いますが、2月11日(木)から16日(火)までになります。カーニバルの最後の火曜日はMartedì Grasso「太った火曜日」つまり「肥沃な火曜日」と呼ばれています。その理由は、肉や食事の節制が始まる、イースターから40日前に当たる日の前日、要するに「太った火曜日」までがたくさん食べたり遊んだりすることのできる最後のチャンスだからです!

そういえば、カーニバルのときに何のお菓子を食べるか、知っていますか?有名なお菓子が2つあります。それらは、フリッテッレ(Frittelle)とキアッキエレ(Chiacchiere)です。

フリッテッレ

Frittelleは形の丸い、小麦粉、牛乳、卵、砂糖で作ったふわふわの揚げ物のお菓子です。Frittelleの中にはクリームかレーズンが入っています。

キアッキエレ

粉砂糖をかけたキアッキエレというカリカリのお菓子はブジーエ(Bugie)、フラッペ(Frappe)、チェンチ(Cenci)、ガラーニ(Galani)としても知られています。作り方は揚げたりオーブンで焼いたりします。

キアッキエレの名前の由来は面白く、「おしゃべり」という意味です。このキアッキエレの形が歯の形にいていて、ぺちゃくちゃ喋っているようだからです。

イタリアで一番有名なカーニバルといえば、やはりヴェネツィアのカーニバルですね。毎年、世界中から多くの観光客が素敵なカーニバルの仮面や服を着てカーニバルのイベントを楽し見ますが、今年はコロナの影響で、ヴェネツィアではカーニバルの仮面「Maschera」(マスク)の代わりに、マスク「Mascherina」だけが見られるのでしょうか?

Annalisa(アンナリーザ)ブログ

Perapera.itレッスンのディスカウント

今日は皆さんに報告があります。takaomilanoのブログを読み、私のレッスンに参加してくださる方には10%のディスカウントをさせていただきます。お問い合わせ内容のところにTAKAO10とご記入ください。

申し込みはperapera.itからどうぞ

————————————-

Italiano

Conoscete il Carnevale?

Il carnevale è una festa mobile: quindi, diversamente dal Natale che ogni anno si festeggia il 25 Dicembre, il Carnevale cambia ogni anno. Di solito è una settimana tra Febbraio e Marzo: quest’anno, ad esempio, inizia Giovedì 11 Febbraio e finisce Martedì 16 Febbraio. L’ultimo giorno di Carnevale si chiama Martedì Grasso: infatti, secondo la tradizione, alla fine del Carnevale inizia un periodo di Quaresima di 40 giorni fino a Pasqua. Durante questi giorni non possiamo mangiare carne o piatti abbondanti: il Martedì Grasso quindi è l’ultima occasione per mangiare e divertirsi!

Cosa mangiamo a Carnevale? I dolci tipici sono le frittelle e le chiacchiere.

Le frittelle sono dei piccoli dolci preparati con farina, uova, latte e zucchero, e poi fritti. Dentro può esserci la crema, oppure l’uvetta. Le chiacchiere invece sono dei dolci croccanti ricoperti di zucchero a velo. Possono essere fritti o, se non volete ingrassare, fatti al forno!

Le chiacchiere hanno un nome divertente: significa “shaberi”. In ogni regione, il nome cambia: diventano bugie, galani, cenci, frappe, e tanti altri.

Il Carnevale più famoso d’Italia è quello di Venezia. Ogni anno arrivano turisti da tutto il mondo, e la città si riempie di maschere bellissime. Ma quest’anno, invece delle maschere, ci saranno solo mascherine!

最新情報をチェックしよう!