- 2021-08-04
- 2021-08-07
フィレンツェでグッチとフェラガモの展覧会に行ってきた!
Buongiorno ! ちょっと時間が空いてしまいましたが、先日行ったフィレンツェのブログの続きです。 平成元年からイタリアのミラノに住んでいるtakaoです。イタリアの生の情報をブログで発信しています。 フィレンツェで行われたメンズファッションの展示会のPITTI UOMOは出展ブランドも少なか […]
Buongiorno ! ちょっと時間が空いてしまいましたが、先日行ったフィレンツェのブログの続きです。 平成元年からイタリアのミラノに住んでいるtakaoです。イタリアの生の情報をブログで発信しています。 フィレンツェで行われたメンズファッションの展示会のPITTI UOMOは出展ブランドも少なか […]
ブログ Laura Cari amici, ポルトフィーノとチンクエ・テッレのことを見たり聞いたりしたことがない人は、手を挙げてみてください。手を上げている人はだれもいませんよね? これらの場所は非常に個性的で眺めもとても素晴らしいですが、旅行中に海で泳ぎたいと思ったらどうしましょう?リグーリアの景 […]
ブログ Laura Cari amici, ローマは世界中でも私の好きな街です。なので、これまでにも何度も訪れたことがあります。ということは、みなさんは私はローマのことをとてもよく知っていると思うことでしょう。 しかし、答えはNOです。 ローマに行くたびに一度も訪れたことのないエリアに出あい、行った […]
↑ photo: @vea_esse ROCCELLA JONICA ブログ Rosanna Salve bella gente, come state? (みなさんこんにちは、お元気ですか?) 以前みんなさんに、ブログ「ブーツのつま先、カラブリアのターコイズな海! […]
↑ photo: @pulieri_francesco ブログ Rosanna Salve bella gente, come state? (みなさんこんにちは、お元気ですか?) みなさんはもうヴァカンスの用意はできていますか?それともまだどこに行くのか決めていませんか…? […]
ブログ Francesca Carissimi Buongiorno! 今日は皆さんにイタリアを代表するファッションメゾン「FENDI」の素晴らしいプロジェクト「hand in hand」がフリウリにも来たので、それについて話そうと思います。 このプロジェクトは、FENDIの素晴らしいクリエーション […]
ブログ Sardiniatabi – Carla & Giorgia イタリアもかなり暑い日がやってきました。コロナもだいぶ落ち着いてきて、イタリア人ももうそろそろヴァカンスの準備に入ります。 サルデーニャはその美しい海で有名で、それだけでなく、夏にはさまざまなトーンの緑と青の色彩で彩られま […]
ブログ Laura Cari amici, みなさんは、ユネスコ世界遺産にも登録されているトスカーナ州にあるピサのドゥオーモ広場に行ったことがありますか? 私は何度も行った事があるのにも関わらず、訪れるたびに初めてこの場所に来たかのようにうっとりさせられてしまいます。これほどまでの美しさに今後も慣れ […]
blog – Annalisa 皆さんこんにちは!オンラインイタリア語講座オンラインレッスン「PeraPera.it」のAnnalisaアンナリーザです。 今週は久しぶりにリグーリア州で4日間過ごすことができました。天気も良かったですし、今年初めて海で泳げたので(まだちょっと寒かったけどね […]
ブログ Laura Cari amici, ヴェネツィアを歩いていると、ガラス製品を販売する多くの店を見つけることができます。グラス、花瓶、小さなお土産などのシンプルなものもあれば、高級なシャンデリアのような本物の芸術作品まであります。それは、ヴェネツィアとその周辺地域が何世紀にもわたってガラス製造 […]