G-BFD514V98E

PROFILE

 

ファッションコンサルタント takao – 坪内隆夫

東京モード学園ファッションデザイン学部卒業。ロンドンに1年間滞在後、1989年から現在までミラノ在住。
ミラノにてファッションデザイナーのアシスタントとして経験を積んだのち独立し、レディースオーダーメイドショップ『TAKAO MILANO』オープン。
自身のコレクションをNY、PARIS、MILANOの展示会で発表する。若手デザイナーを中心とした展示会”UPSIDE MILANO”をミラノ・ファッションウィーク開催中に主催する。その間、繊研新聞社主催の展示会IFF CREATERS VILLEGEとUPSIDE MILANOとの間で交換デザイナープロジェクトを行う。
その後インターナショナルセールスエージェント及びコンサルタントとして現在に至る。2012年から日本のメンズブランドの海外での販売及びプロモーションを行う企画JAY PROJECTをPITTI UOMO、BREAD & BUTTER BERLIN 、MAN PARIS、LIBERTY NY、CAPSULE PARIS等の展示会及びミラノでショールームを設けて開始する。現在は日本および海外ブランドの販売促進及び、海外の展示会、ファッションウィークなどへのコンサルタント業務を行っている。繊研新聞で時々記事を書かせていただいています。→PRESS

これまでの主なセールス担当海外ブランド

ALBINO、ANTONIO MARRAS、TER ET BANTINEその他多数。

PITTI UOMOで紹介した日本ブランド

KUSKA、COPANO86、JUN HASHIMOTO、MARK & LONA、NATIC MARINE、ORDINARY FITS、RIDING HIGH、ROCKY MOUNTAIN FEATHERBED、SUPERIOR LABOR、RIDING HIGH その他…

主なコンサルタント業務

•2024年1月 世界最大規模のメンズファッション見本市PITTI UOMO(フィレンツェ)内で開催の経済産業省主催JAPAN LEATHER BOOTHでの運営及び販売コーディネート

•2023年1月 世界最大規模のメンズファッション見本市PITTI UOMO(フィレンツェ)内で開催の日本皮革産業連合会主催JAPAN LEATHER BOOTHでの運営及び販売コーディネート

•2022年9月 経済産業省主催のミラノのショールーム88SHOWROOM / GARAGE SHOWROOMで開催の靴の販売会「JAPAN LEATHER SHOWROOM」での運営及び販売コーディネイト 

•2022年9月 日本皮革産業連合会主催のミラノの世界最大級の皮革見本市LINEA PELLE内のJAPAN BOOTHでの運営及び販売コーディネート 

•2018年 – ミラノコレクションを主催しているCAMERA NAZIONALE DELLA MODA ITALIANA (イタリアファッション協会)外部コンサルタント 

•2019年11月、2020年10月 梅田阪急デパートのイタリアンフェアー内でのMIPELのポップアップコーナーの企画及びコーディネイト 

•2019年 – 日本のネクタイブランドKUSKAの海外販売促進  イギリスロンドンサヴィル・ローの老舗HUNTSMANへの販売開拓

•2019年10月 ミラノで開催される世界最大のバックの展示会MIPELとミラノのアパレルの展示会THE ONE MILANOの合同展示会を渋谷ヒカリエ内で開催される展示会PLUG IN内でのオーガナイズ及び販売コーディネイト 

•2018年7月 MIPELの東京での展示会MIPEL TAILOR MADEのオーガナイズ及び販売コーディネイト 

•2017年 – ミラノで開催される世界最大のバックの展示会MIPEL (ASSOPELLETIERI主催) のコンサルタント 

•2015年7月 – 2017年6月 MFU (日本メンズファッションユオン)のPITTI UOMOでの販売コーディネート 

•2015年9月 – 日本皮革産業連合会主催のミラノの鞄の展示会MIPEL内のJAPAN BOOTHでの販売コーディネート 

•2014年9月/2018年2月 経済産業省主催のミラノの靴の展示会MICAM内のJAPAN BOOTH販売コーディネイト 

 

PRESS