G-BFD514V98E

ミラノ大雪降りました!

  • 2020-12-28
  • 2020-12-28
  • Milano
  • 2412View
  • 0件

Buongiorno ! takaoです。

昨夜外が明るいので、もう日が明けたのかと思って外を見ると、ミラノの街は雪に覆われていました。この冬2度目の雪で、ミラノの中心でも20cm以上の雪が積もったそうで、木の枝が折れトラムの電線を切ってトラムがストップしたり、ルートを変更するなどの被害が出たそうです。

ミラノの緯度は、北緯45度28分0秒、日本でいうと北海道北部にある名寄市と同じ緯度で、結構北に位置しますが、普段、それほど雪は降りません。まだ東京の方がよく降るくらいです。また、積もっても日本と同じようにびちゃびちゃの雪なので、すぐに溶け、靴も濡れてしまうので、始末の悪い雪です。

今朝早くのミラノ

1985年の大雪

ついでに近年ミラノであった大雪について調べてみました。ミラノが歴史的な積雪に見舞われたのは、1985年の大雪です。1月13日から17日まで、実に72時間も雪がふり続けました。

トスカーナ州やエミリア・ロマーニャ州では気温がー20度にも下がり、ミラノの積雪は70ー90cm、コモでは110cm、ヴァレーゼノの北ヴァルガンナでは最大160cmにものぼったようです。

ミラノは3日間封鎖され、学校は1週間閉まり、通りはそりに乗った子供たちやスキーに乗った大人がたくさんいたそうです。積もった雪はミラノ郊外に運ばれ、春の終わりまで完全には解けなかったそうです。

天気予報を見てみると、ちょうど年末年始も雪のようです。

Ciao !

最新情報をチェックしよう!