Buongiorno ! takaoです。
今年の冬は割と過ごしやすく、雨もほとんど降らず、「暖かいね」と言っていたのですが、先週ミラノに初雪が降ってから、ずっと雨で寒い日が続いています。
クリスマスまであと2週間ちょっととなりました。コロナでの政府の対策は状況に応じてすぐにコロコロ変わってゆくので、お店などをやっている人は本当に大変だと思います。クリスマス時期にお店を開けられるかどうかもわからず、クリスマス時期にお店を開けられないと思って、商品を買わないでおいて国が「お店を開店しても良い」となったら商品が無いし、クリスマス時期にお店を開けても良いだろうと思って事前に商品を買っておいて、お店を開くことができなかったら全ての商品は残ってしまいます。
特に私の携わっているファッション業界はどの国も物が売れず大変で、ほとんどのお店はなるべく商品を買わないようにしているようです。レストランに関しても、現在ミラノではテイクアウトでしか販売することができません。知り合いのフィレンツェのレストランのオーナーに様子を聞いてみると、テイクアウトだけにしても出費に似合わないお金しか入ってこないので、ずっと閉めているとのことでした。
普段のイタリアは、日曜に閉まっているお店でも(以前日曜日の営業は、特別な許可がないとできませんでした)クリスマスの1ヶ月前から日曜日にもお店を開くことができたので、クリスマスまでの1ヶ月はいつもお店が開いていて、街や商店街のデコレーションも設置され、とてもクリスマスっぽい雰囲気になっていました。今年もちょっとしたデコレーションはありますが、いつもよりもだいぶ賑やかさに欠けています。クリスマスのライティングがあっても、あまり客がお店に入っていません。

それでもいくつかのお店は少しでも景気づけようと、綺麗なデコレーションをしているところがあります。いくつか写真を撮ったので紹介したいと思います。
今年はこんな感じで1年過ぎてしまったので、2021年の後半ぐらいはもう少し普通の生活に戻って欲しいものです。










Ciao !