G-BFD514V98E
CATEGORY

Italia

  • 2020-06-30
  • 2020-06-30

コロナ後解禁 7月1日からヨーロッパ入国可!日本への帰国は?

Buongiorno ! takaoです。 今日(7月1日)より、日本からヨーロッパに入ることができます。入国できる国はまだ14カ国。この14カ国はここ14日間、新規感染者が100,000人の人口に対し16人以下で保たれている国、なのだだそうです。その14カ国はモンテネーグロ、カナダ、韓国、日本、オ […]

  • 2020-06-29
  • 2020-06-30

現在のイタリアコロナ状況

Buongiorno ! takaoです。 最近東京でコロナウィルス感染者が増えているというニュースを聞きます。どうですか? イタリアですが、暖かくなってきて、だいぶ普通の生活に近づいてきました。あれだけコロナウィルスに感染しないように注意していたイタリア人も最近では以前ほどは気にし無くなってきたよ […]

  • 2020-06-23
  • 2020-06-23

イタリアで大いに尊敬すべき人

Buongiorno!  takaoです。 イタリア人は見た目いつも楽しそうであまり苦しそうな姿を他に見せないので、傍から見ると何も困った事なくいつも幸せそうに見えるのですが、当然彼らは彼らなりに問題はあるし、悩んでいる事もたくさんあります。それでも、あまり自分が悲しんだり苦労をしている事を他に見せ […]

  • 2020-06-21
  • 2020-06-21

どうやってイタリア語を覚えたか?

Ciao!  takaoです。 イタリアにいると良くどうやってイタリア語を勉強したか?来る前には喋れたのか?と聞かれます。 流石にイタリア語は問題ないし、英語もある程度話せるんですが、学生の時決して語学が得意だったわけではないです。いや、高校の時の英語の成績はかなり悪かった… 地元広島に帰る時に高校 […]

  • 2020-06-20
  • 2020-09-19

世界一世界遺産の多い国イタリア!

Buongiorno!  takaoです。 世界で一番世界遺産の多い国はイタリアで、何と55件もあります。ちなみに日本は23件です。 外を見渡すと、確かにあちらこちらに歴史的建造物があります。それだけでなく、北にはアルプスが聳え、イタリアは半島なので多くを美しい海に囲まれ、その他様々なラン […]

  • 2020-06-19
  • 2020-06-23

強烈なコロナが来ても意外に頑張れるイタリア!

Buongiorno、takaoです。 普段はいい加減で何でも時間のかかるイタリアですが、何のためにそれをやっているのかの判断はみんなでき、途中寄り道をしながらも最終的には結果をのこします。いつも仕事ではこんな感じ。逆に日本は途中で何をしてきたかを評価されることが多い。 昨年あった話で、あるプロジェ […]

  • 2020-06-16
  • 2023-08-05

イタリアンリビエラ: リグーリアへようこそ!

このブログでは、少しでもイタリアの実際の生活や情報を皆さんに伝えていきたいので、私だけではなく、直接イタリア人にも参加してもらい、自分たちの国の自慢をしてもらおうと思っています。 今回はジェノバのあるリグーリア州出身のLaura Canepaさんにリグーリアについて紹介してもらうことにしました。また […]

  • 2020-06-14
  • 2020-06-22

ロックダウン中、イタリア語で初めて本を読んだ

Buongiorno、 takaoです。 この夏でイタリア生活31年になりますが、お恥ずかしながらこれまでイタリア語で本を読んだことがありませんでした。去年の10月ごろから急にこれからの時代、たくさん勉強をしていかないといけない、と本気で考えるようになり、それからイタリア語の勉強のし直しと、2020 […]

  • 2020-06-11
  • 2023-08-05

イタリア コロナ後のバカンス事情

Buongiorno! イタリアでは今の時期からかなり暑くなり、7月で最高になって、8月に中盤から夕立が増え始め、少しずつ涼しくなっていきます。 普段のイタリアの今の時期だと夏のバカンスの話で持ちきりです。バカンスのために仕事をしているとも言えるイタリア人は、以前はほとんどの人が8月にバカンスをとっ […]

  • 2020-06-08
  • 2020-08-09

いつになったら着く?! イタリア郵便事情

Buongiorno! イタリアの郵便事情とても悪いです!イタリア人はクリエーティブで面白いものを色々世の中に出してくれますが、物の管理をするのはあまり得意じゃないようです。 私は一度郵便で日本からミラノに洋服を送った時に届かなかったことがありますが、それ以外は大体着いています。が、まー、郵便物がつ […]