↑ photo: @pinkines from: @campaniaphotos_
ブログ Rosanna
Salve bella gente, come state?
前回は皆さんにアマルフィ海岸についてお話をしましたが、カプリ島についての話も忘れるわけにはいきません😍
カプリはこれまでずっとエクスクルーシヴなホテルでシックなヴァカンスをする場所として、そのナイトライフ、リモンチェッロ、革のサンダル、そしてハイファッションのショッピングをする場所の代名詞としてよく知られてきました。
カプリ島はナポリ湾に浮かぶ島で、カンパニア諸島に属し、ソレント半島の前に位置します。ナポリとソレントにとても近く、フェリーと水中翼船も頻繁に往来しているため、それらの街から1日で訪れることができますが、同時に見るものもたくさんあるので、全てを見るには少しゆっくりスケジュールをとった方が良いかもしれません。見所は、イ・ファラリオニ(I Faraglioni)、ジョヴィス邸(Villa Jovi)そして青の洞窟(Grotta Azzura)その他色々。
またこの島は、何千もの観光客、知識人そして国際的なジェットセットの目的地でもあります。夏には島の素晴らしい海岸に、たくさんのヨットがやってきます。

Via Krupp Photo: @costa05 from: @campaniaphotos_
一般的に海岸はギザギザで岩が多く、砂浜はそれほどありません。その中でも、一番大きなビーチは港エリアのマリーナグランデにあり、無料の浜辺もしくはパラソルやビーチチェアのある浜辺があり、バー、レストランも備わっています。
ここでは、トマトとモッツァレッラにオリーブオイル、塩、オレガノ、バジルで味付けしたカプレーゼを食べるのを忘れないでください😋😋

ここにはたくさんの急な崖と、交互に並ぶ洞窟や入り江があります。崖の下に隠されている洞窟の中でも、最も有名なのは間違いなく皆さんもご存知の「青の洞窟」でしょう。
青の洞窟は、地盤沈下によって海面下に沈んだ真っ暗な洞窟の中に、水面にわずかに開いた穴から洞窟内に入ってくる日光が、海の水に反射することでとても美しいエレクトリックブルーに輝いている場所です。
青の洞窟には、最大4人まで乗れる手漕ぎの小型ボートで入ります。洞窟の入り口の高さは1メートル以下しかないので、入り口ではボートの床に横にならなければ入れません。
しかし、中に入ると、信じられないほど美しい光景を見ることができます。たくさんのシルバーグレーの魚が水面すれすれを泳いでいるので、海が明るく照らされているように見えます😍

カプリ島の特徴は、有名なファラリオーニです。海岸からそれほど遠くない3つの小さな岩でできた、青い海に浮かぶ小島で、ボートで行くことができます。
3つの中の最も外側にある島には、青トカゲが住んでいます。これは普通のトカゲなのですが、海と空の色でカモフラージュをしているので、この色になっています。

カプリ島にある山はモンテソラーロ( Monte Solaro)と呼ばれ、ここからは息を呑むような景色を眺めることができます。アナカプリ(Anacapri)のヴィットーリア広場(Piazza Vittoria )の停留所からチェアリフトで行くことができます。島にはカプリとアナカプリの2つの自治体があり、アナカプリはモンテソラーロの斜面にあります。
カプリにはみんなの待合場所になっている有名な広場があり、島の中で最もシックなエリアで、のんびり贅沢な時間を過ごすシンボルとなっています。
一方、アナカプリは一般的にカプリ島よりも混雑しておらず、もう少し静かな雰囲気です。モンテソラーロ(Monte Solaro)、青の洞窟(Grotta Azzurra)、そしてイタリアではジェノバにある灯台に次ぐ大きさのプンタ・カレーナ灯台(il Faro di Punta Carena)があります。
カプリ島では、ローマ皇帝ティベリウスによって木星に捧げるために紀元前1世紀に建てられた別荘ジョヴィス邸(Villa Jovi)の遺跡を見ることができます。ここから、眺めるパノラマは壮観です😍

もちろん、別荘を訪れることもできますので、ぜひ行ってみてください!
ということで、今回はこれでお別れです。もしカプリを訪れるのに何か質問がありましたらコメントでお待ちしています。そして……一生のうちに少なくとも一度はカプリに行って見てください😍😍それでは、また次回お会いしましょう!