G-BFD514V98E
CATEGORY

Italia

  • 2020-11-13
  • 2020-11-13

まあ、結構喋れます。どうやってわたしはイタリア語を勉強したか?

Buongiorno ! takaoです。 今年の8月でイタリアに来て31年目に入りました。長い様で結構時間が経つのは早かったです。このブログを見ている方で今イタリア語を勉強している方も多いと思いますが、どうやってわたしはイタリア語を勉強をしたかというのは気になると思います。 わたしが一番大切だと思 […]

  • 2020-11-11
  • 2020-11-11

イタリア人は会話上手!

Buongiorno ! takaoです。 今日はイタリア人の会話、お喋りについて話したいと思います。 人によって感じ方は違うと思いますが、私が思うイタリア人はこんな感じです。 よく喋る。 声がでかい。 説明がうまい(個人差あり) よく喋る イタリア人よく喋ります。逆にあまり喋らないでいると、どうし […]

  • 2020-11-10
  • 2021-03-17

イタリア人の良いところ – 挨拶

Buongiorno ! 平成元年からイタリアのミラノに住んでいるtakaoです。イタリア情報をブログで発信しています。 どこの国でも良いところもあれば、悪いところもあります。イタリアも同じで、嫌なところもあれば、これは素晴らしいと思うこともあります。 その良いことの中の1つが、挨拶です。イタリア人 […]

  • 2020-11-07
  • 2021-04-15

イタリアの中にある違う国!

↑サンマリーノ ブログ Laura すでに多くの人が知っているように、イタリアの中には、2つの小さな独立したマイクロ・ステートがあります。世界で最も古い共和国サンマリーノと、バチカン市国、ご存知のようにローマ教皇が住んでいます。 しかし、公式には存在しないため、世界地図に表示されない他のマイクロ国家 […]

  • 2020-11-02
  • 2020-11-02

フィレンツェ、朝6時からの夕食!

Buongiorno ! takaoです。 一般的にイタリア人はレストランの夕食の予約時間を夜の9時に入れますが、先日美しいフィレンツェの街全体が見下ろせるミケランジェロ広場で、朝6時という変わった時間でのレストランの夕食が行われました。随分早い時間ですね… これはイタリアのMETRO(コストコのよ […]

  • 2020-10-28
  • 2021-03-14

イタリアのバスルームにはかならずある「ビデ」、どうやって使うの?

Buongiorno ! 平成元年からイタリアのミラノに住んでいるtakaoです。イタリア情報をブログで発信しています。 ビデ(仏: bidet)とは、足を含めた下半身や、モップなどを洗浄するための器具である。 南欧、特にイタリア、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、マルタ、クロアチア、キプロス、アルバ […]

  • 2020-10-27
  • 2020-10-27

コロナで何が起こるか分からないので、もう11月末の引越しの荷物を運び始めました…

Buongiorno ! takaoです。 今年の春、イタリアではコロナの感染がみるみるうちに広がり、そのままヨーロッパで一番初めにロックダウンに踏み切り、2ヶ月ちょっと外に出れませんでした。 感染に関してイタリアは他の国よりも進んでいたし、どこの国でも感染が広がるリスクがあり、特に日本ではオリンピ […]

  • 2020-10-25
  • 2021-05-07

イタリアのドアと鍵問題!

Buongiorno !  takaoです。 イタリアは今日25日、冬時間になりました。日本との時差は1時間増えて8時間イタリアが遅いです。 この前アップしたイタリアのトイレ事情のブログが結構盛り上がったので、今回もイタリアのあるある問題点について投稿したいと思います。 旅行中イタリアでト […]

  • 2020-10-24
  • 2023-08-05

世界遺産ドロミーティの綺麗な湖とスキーマウンテン

Buongiorno ! takaoです。 昨日のブログ「イタリアで一度行ってみたいところ アルプス山脈ドロミーティ!」から続きます。 まずドロミーティ近辺の重要な町から、 コルティーナ・ダンペッツォ(Cortina d’Ampezzoヴェネト州) コルティーナはアンペッツォ地方の中心の […]

  • 2020-10-23
  • 2020-10-23

イタリアで一度行ってみたいところ アルプス山脈ドロミーティ!

Buongiorno ! takaoです。 私はどちらかというと山より海の方が好きですが、歳を取るごとに山も悪くないな、と思うようになりました。 イタリアは半島で、西、東、南は海に囲まれているのでどちらかというと海の印象が強いですが、残る北側はアルプスに囲まれています。私が住んでいるミラノもアルプス […]