- 2020-07-03
- 2021-04-15
イタリアで最も美しい海を持つ島サルデーニャから!
ブログ Sardiniatabi – Carla & Giorgia リグーリアに住むラウラに続いて、イタリアでもっとも美しい海を持つ島サルデーニャで、日本人相手の観光ガイドをしているカルラとジョルジャに自分達の島について紹介してもらいます。日本からは遠いので、それほど知られていませんが、世 […]
G-BFD514V98E
ブログ Sardiniatabi – Carla & Giorgia リグーリアに住むラウラに続いて、イタリアでもっとも美しい海を持つ島サルデーニャで、日本人相手の観光ガイドをしているカルラとジョルジャに自分達の島について紹介してもらいます。日本からは遠いので、それほど知られていませんが、世 […]
ヴェネツィアは魚のような形をしているって知っていました? イタリア本土からヴェネツィアに伸びる道路と電車の線路が釣り糸とすると、まさに水の中にいる魚が釣られているように見えます。 ヴェネツィアの基礎工事は6世紀の後半に始まりました。116の小さな島々の上に建てられ、ラグーンの底に打ち込まれた何百万も […]
Buongiorno ! takaoです ミラノで少しだけ時間を持て余し、1日で行ける小旅行をしたい人は多いと思います。ただ、どこにいけば良いのかわからない… そんな時には是非この五つの場所から選んでみてください。まず今日は、五つのスポットの大まかな紹介をして、詳しくはまた別の機会に順を追って紹介し […]
この地区の中心には世界で最も美しい広場の一つサン•マルコ広場があります。 3つの側面を旧行政館に囲まれ、正面には美しくそびえる鐘楼が広場を見渡す壮大な大聖堂があります。サンマルコ広場の旧行政館はとても荘厳な建物で、その表側にある前廊には1720年に開店した世界で最も古いカフェであるカフェ•フロリアン […]
このブログでは、少しでもイタリアの実際の生活や情報を皆さんに伝えていきたいので、私だけではなく、直接イタリア人にも参加してもらい、自分たちの国の自慢をしてもらおうと思っています。 今回はジェノバのあるリグーリア州出身のLaura Canepaさんにリグーリアについて紹介してもらうことにしました。また […]
Buongiorno! takaoです。 イタリアの首都ローマ、この街は私が初めて行った海外の街です。学生の時に学校のヨーロッパツアーに参加し、ローマに入り、フィレンツェ、ミラノ、フランス、スイスそしてロンドンをまわりました。 当時はイギリスが好きだったので、私にとっては一番最後に一番好きな街に行く […]
Buongiorno! イタリアでは今の時期からかなり暑くなり、7月で最高になって、8月に中盤から夕立が増え始め、少しずつ涼しくなっていきます。 普段のイタリアの今の時期だと夏のバカンスの話で持ちきりです。バカンスのために仕事をしているとも言えるイタリア人は、以前はほとんどの人が8月にバカンスをとっ […]
Buongiorno ! 平成元年からイタリアのミラノに住んでいるtakaoです。生のイタリア情報をブログで発信しています。 私の住んでいるミラノは、イタリアの北に位置するので、北部に関してはわりと詳しいのですが、ここ何年か南イタリアにも仕事で行く機会が増え、だいぶ詳しくなってきました。今日はとても […]
昨日のブログはフィレンツェで終わってしまったので、続けます。 イタリアに住んで31年、流石に北から南まで色々な所に行きましたが、その中でも私が一番好きな州といえばフィレンツェ、ピサそれにシエーナのあるトスカーナ州です。この州にはフィレンツェをはじめ、6つの世界遺産があります。 フィレンツェはルネッサ […]
日本の様に細くて長い国イタリア、北はアルプス山脈からはじまり、南イタリアの最南端は、チュニジアにあるアフリカの最北端よりも南に位置します。北部にあるミラノからスイスの国境までは車で1時間しかかかりません。空気が澄んでいて天気の良い日は、ミラノからアルプス山脈を見ることもできます。 Buongiorn […]