Italia
- 2020-06-06
- 2023-08-05
洞窟を住居にした街 マテーラ
Buongiorno ! 平成元年からイタリアのミラノに住んでいるtakaoです。生のイタリア情報をブログで発信しています。 私の住んでいるミラノは、イタリアの北に位置するので、北部に関してはわりと詳しいのですが、ここ何年か南イタリアにも仕事で行く機会が増え、だいぶ詳しくなってきました。今日はとても […]
- 2020-05-27
- 2021-04-17
注)イタリアでは盗難に注意!
『盗難に注意してください!』これはいつもイタリアで日本の方にお会いした時の私の口癖です。 Buongiorno ! 平成元年からイタリアのミラノに住んでいるtakaoです。生のイタリア情報をブログで発信しています。 かなり口を酸っぱくして言っているのですが、それでも1年に何回か誰かが盗難にあう… 一 […]
- 2020-05-25
- 2023-08-05
イタリア で一番好きな州 2
昨日のブログはフィレンツェで終わってしまったので、続けます。 イタリアに住んで31年、流石に北から南まで色々な所に行きましたが、その中でも私が一番好きな州といえばフィレンツェ、ピサそれにシエーナのあるトスカーナ州です。この州にはフィレンツェをはじめ、6つの世界遺産があります。 フィレンツェはルネッサ […]
- 2020-05-24
- 2023-08-05
イタリア で一番好きな州1
日本の様に細くて長い国イタリア、北はアルプス山脈からはじまり、南イタリアの最南端は、チュニジアにあるアフリカの最北端よりも南に位置します。北部にあるミラノからスイスの国境までは車で1時間しかかかりません。空気が澄んでいて天気の良い日は、ミラノからアルプス山脈を見ることもできます。 Buongiorn […]
- 2020-05-20
- 2021-04-17
ロックダウン解除後、美容院に行ってきた
ミラノでは2ヶ月以上もCOVID 19でのロックダウンが続きました。ちょうど髪を切りに行こうと思ったタイミングでロックダウンに入ってしまうと、髪の毛の短い男性にとっては髪がぼうぼう生えてきて見苦しくなってきます。と言うことで、初め決められていたのよりも前倒しで昨日から開けても良い事になった美容院に行 […]
- 2020-05-19
- 2021-04-17
COVID 19 ロックダウン解除後2週間経ちました。
COVID 19の感染者が多かったミラノは、他のイタリアの地域よりも2日間早く3月8日にロックダウンに入りました。5月4日にロックダウンが解除されたのでほぼ2ヶ月間自宅に閉じこもっていた事になります。 Buongiorno ! 平成元年からイタリアのミラノに住んでいるtakaoです。生のイタリア情報 […]
- 2020-05-05
- 2021-05-10
イタリア、ミラノからブログ始めます。
Buongiorno ! 初めまして。ミラノ在住のtakaoと申します。 私がミラノに来たのが1989年8月、平成元年です。 昨年8月でイタリアでの生活が30年になりました。最終的に平成時代はずっとイタリアで暮らしていた事になります。はたして令和もずっとイタリアにいる事になるのか… イタ […]