G-BFD514V98E

takaoのミラノおすすめレストランベスト3

Buongiorno ! takaoです。

今日は私のよく行くミラノのレストランベスト3を紹介します。どのレストランも人を連れて行くといつも喜んでもらっているので、期待してください!

イタリアに長く住んでいますが、イタリア料理は一向に飽きません。やっぱりイタリア料理は日本人の口に合うのでしょう。普段ミラノ在住の友達と食事に行くときには、みんないつもイタリア料理を食べていることもあり、アジア料理やエスニック料理など、イタリア料理以外を食べに行くことが多いです。

イタリア料理を食べに行くのは、ファッションウィークや何かイタリアでイベントがあるとにき、日本や海外から来た人と一緒に行くケースが多いです。そうなるとやはり自分の気に入ったところに行くことになり、みんな一緒に行ったレストランを気に入ってくれるので、必然的によく行くイタリアレストランは決まってしまいます。

それで、お気に入りレストラン3つですが、1カ所は魚料理、他の2箇所は肉の多いレストランです。ベジタリアンの方どうもすみません…

TRATTORIA DEL PESCATORE

ここは魚介類専門のレストランで、オーナーはサルデーニャ出身です。なぜだかミラノにあるシーフードレストランはサルデーニャ出身者が経営しているところが多いです。

まずこのお店で初めびっくりするのは、テーブルの中央に置いてある大きなパン。大きいですがとても美味しいです。美味しいので、たくさん食べてしまいますが、初めたくさん食べていると後でメインの魚料理が食べれなくなるので、ご注意を!

ピスタチオ風ホタテ貝

そして前菜、ピスタチオ風ホタテ貝 (Capesante gratinate al pistacchio)、帆立の上にピスタチオが乗ったものがグリルしてあります。日本で食べるホタテの味付けとは全く違うので、この組み合わせは日本人には新鮮だと思います。

イカ墨リゾット

ピリモ(1ディッシュ)の私のおすすめは、イカ墨リゾット! ですが、他のプリモもどれを食べてもおいしいです!

アスティチェ-アッラ-カタラーナ

それからメイン、このレストランの一番のおすすめはアスティチェ-アッラ-カタラーナ(Astice alla catalana = オマールエビのカタルーニャ風)。これがこのレストランの名物です。茹でたオマール海老をトマト、赤玉ねぎ、ビネガー、オリーブオイルであえたもので、このお店のこの料理は味のバランスが絶妙で、とてもシンプルですが、素材が良いのでとても美味しいです。

三人分頼むとかなり大きな入れ物に入ってくるので、びっくりすると思います!この料理はトマトの美味しさもとても重要な要素となるのですが、この料理に合うトマトは冬の方が美味しいので、特に冬のこの料理を期待してください!

最後にはサービスで、ヤギの乳でできたペコリーのチーズと、サルデーニャ島の食後酒ミルトが出てきます。ミルトはちょっと養命酒のような味がします。

このレストランの一つの欠点は、かなり予約をするのが難しいです。電話で予約する時間が10時から12時まで、18時45分から19時半と決まっているのですが、常にぎっしり予約が入った状態で、電話にも出てくれないのがほとんどなので、どうしても行きたい場合は、お昼に行かれることをお勧めします。

TRATTORIA DEL PESCATORE

Via Atto Vannucci, 5, 20135 Milano 

tel: 02 5832 0452

www.trattoriadelpescatore.it

価格: ワイン込み €40/€70

月/土 12時30分~14時30分, 20時00分~23時00分 日 定休日

予約 月/土 10時~12時, 18時45分~19時30分

LA QUARTA CARBONAIA 

二番目のレストラン、ここはお肉が美味しいです。
まず前菜はバイキング形式で、色々な種類の前菜が取れるメニューがあるので、それをお勧めします。好きな食べ物を選んで食べてください。


その後、私のお勧めはスパゲッティ・ガルボナーラです。ミラノでこの店ほど美味しいところはそんなにないと思います!


最後はお肉、やはりここのお肉は美味しいです。フィオレンティーナ(Tボーンステーキ)か、ステーキを薄く切ったタリアータが特においしいです!

LA QUARTA CARBONAIA 

Viale Regina Giovanna, 22, 20129 Milano

tel: 02 2952 5531

www.facebook.com/pages/category/Restaurant/La-Quarta-Carbonaia-150466734988479/

価格: ワイン込み €50/€65

月  19時30分~23時00分

火/日 12時30分~14時30分, 19時30分~23時00分

OSTERIA DEL BINARI

コトレッタ・アッラ・ミラネーゼ

このレストランは以前私のアトリエが同じ通りにあったので、昔から行ってい他レストランで、このレストランは昼間にカフェも開くようになり、ここのカフェでよく休憩をしていました。また、私が住んでいるところから歩いて行ける距離なので、かなり重宝しています。

このレストランは北イタリア料理が中心で、ミラノ料理がとても美味しいです。特におすすめは、コトレッタ・アッラ・ミラネーゼ(ミラノ風カツレツ)です! これはここで食べた人はみんな気に入って帰っていきます。コトレッタの上にルッコラとミニトマトを乗せてもらうこともできるので、そうすると一段と美味しくなります!

オッソブーコ + ミラノ風リゾット

それにオッソブーコ(OSSOBUCO DI VITELLO)これもミラノの代表的な料理で、仔牛のスネ肉を4cmの輪切りにし、コトコト長い間煮込んだ料理で、肉の中心にある骨の中にある骨髄の部分がトロリとして美味しいです!これはミラノ風リゾット(RISOTTO ALLA MILANESE)の上にのって出てきます。

このレストラン、昼間の入り口と、夜の入口が別々にあって、夜はちょっと暗いおしゃれな雰囲気で、昼間は奥に行く途中の左側の部屋に入れると、光がたくさん入ってきて、雰囲気もとても良いです。

光がたくさん入ってきて、雰囲気もとても良い部屋

昼間でも夜でも夏には庭で食べることができます。この庭はミラノのレストランの中では一番大きいと、レストランのサイトには書いてありました。
ちょっとおしゃれなレストランに行きたい方はここがおすすめです。

後もう少しで今住んでいる家から引っ越さないといけないので、このレストランから遠くなってしまうのが残念です…

OSTERIA DEL BINARI

Via Tortona 3, 20144 Milano

tel: 02 89409428, 02 89406753 

www.osteriadeibinari.it

価格: ワイン込み €50/€70

12時00分~14時30分, 19時30分~23時00分

どうしてもついつい好きなレストランに行ってしまうので、これからはもうしこし知らないレストランも開拓して、みんなに紹介できるようにしておきます!

Ciao !

最新情報をチェックしよう!