G-BFD514V98E
CATEGORY

Fashion

  • 2020-09-03
  • 2020-09-03

考えられないことばっかり! 仕事してて本当問題の多い国!

Buongiorno !   takaoです。 数ヶ月後に引っ越しをしないといけないので、今から少しずつ断捨離をしていて、とりあえずこれまで溜まって来た古い領収書やインボイスの整理と、捨てられる書類を処理しているのですが、それを見ているとこれまであった色々なことを思い出します。一般的にはあ […]

  • 2020-08-28
  • 2020-08-28

ミラノファッション展示会再開!

Buongiorno ! takaoです。 ちょうど前回のミラノのファッションウィーク開催中ミラノではコロナでの感染者が急増し、ファッションウィークの後半はキャンセルになりました。その後はどんどん悪化し、ヨーロッパで一番はじめのロックダウンにまで発展してゆきました。 その後5月にロックダウンは解除さ […]

  • 2020-07-23
  • 2020-07-23

ミラノのファッション ブランドショールーム

Buongiorno !   takaoです。 昨年の今頃、ミラノはとても暑い日が続いていたのですが、今年は晴れの日が続いて暑くなるかなと思ったら雨が降り、今のところわりと過ごしやすい日が続いています。 7月ももうそろそろ終わり、イタリアの8月は多くの会社が長いヴァカンスを取るので、9月の […]

  • 2020-07-13
  • 2020-07-13

コロナがはじまって、今イタリアでやっている仕事

Buongiorno ! takaoです。 イタリアはこれまでコロナで大変だったものの、週末のミラネーゼの多くは今年も例年通り海や山に行っている様で、土日のミラノの駐車場(ただ単に道路なのですが)は結構たくさんのスペースが空いています。例年だと、8月になると車もミラノからはほとんどいなくなります。今 […]

  • 2020-06-15
  • 2020-06-15

本当だったら今日からピッティ•ウォーモ

Buongiorno、 takaoです。 コロナの問題で、イタリアのファッション業界は大きな影響を受けています。本当だと今日6月16日から世界的に重要なメンズファッションの展示会PITTI UOMOが開催される予定でした。それが9月2日から4日まで3日間(本来は4日間)の開催に延期され、最終的にはキ […]

  • 2020-06-13
  • 2020-06-14

ミラノでのブランドの販売どうやってるの?

Buongiorno, takaoです。 今回はヨーロッパではどのように洋服のブランドが販売されているのかを紹介します。 販売の仕組みは大まかに分けると2つあって、卸などで販売されている現物商品や2ヶ月程度先の商品のサンプルを見せオーダーを取って販売するものと、もう一つは半シーズン先のものの販売をし […]

  • 2020-05-27
  • 2020-08-27

これからはサステナブルなファッションミラノ・グリーンカーペット・アワード 

Ciao! takaoです。 近年注目されている”サステナビリティ”、持続可能という意味で、自然環境を維持して行くために、自然にダメージを与えない様に配慮する、というムーブメントのことです。これはただ単に自然環境だけを意識したものではなく、人の権利を守ることもその中に入ります。 私も時々お手伝いをさ […]